2月17日の加計呂麻島の思い出
投稿日:
今日はいい天気の加計呂麻島です。大屯神社の緋寒桜も綺麗に咲いています。 #加計呂麻島 #諸鈍
諸鈍のでいご並木と西家の桜のコントラスト。 #加計呂麻島 #諸鈍

本当に久しぶりに感じる夕焼け。山に彩るピンクがとても綺麗です。#加計呂麻島 #諸鈍

諸鈍堤防裏のビーチ。太陽明日もよろしくね。#加計呂麻島 #諸鈍

歳の祝いで小学生たちが島唄を披露しました。 難易度の高い「朝花節」にチャレンジ! #奄美大島 #加計呂麻島 #カケロマ #歳の祝い #島の行事

緋寒桜に緑も加わって、清々しい大屯神社です。 今日は諸鈍シバヤを勉強です。 #奄美大島 #加計呂麻島 #カケロマ #諸鈍 #諸鈍シバヤ

先生と一緒にアオサと一緒に採ってきたグム(スナホリガニ)。 一人暮らしだと揚げ物をなかなかしないので、先生が素揚げにしてくれました!めちゃ美味しい!! #奄美大島 #加計呂麻島 #カケロマ #amami #kakeroma #スナホリガニ

実久の山で戦跡ガイドをしてもらいました。植物や遺跡について教えてもらい、絶景ポイントでお弁当。 もっと歴史を知りたいと改めて思いました。(実久の山に入るにはガイドが必要です。) #奄美大島 #加計呂麻島 #カケロマ #amami #kakeroma

この記事は加計呂麻島の思い出の記事です。同じ時期にはこんな風景・景色が広がるというイメージをしていただくためにアーカイブ投稿しています。