9月25日の加計呂麻島の思い出
投稿日:
夕焼けの中のドレン。#加計呂麻島 #渡連
帰省した後輩の投稿写真です。 加計呂麻島 西阿室の立神と夕陽です。

なんでもありさんに会って於斎の聖地の説明を受ける。知らない事ばかりだなぁ。#加計呂麻島 #於斎

引いてますね〜。#加計呂麻島 #呑ノ浦

それはどこまでも透明で、どこまでも蒼く。#加計呂麻島 #押角 #なんかの詩であった気がする。

青組見てるか。赤組2位ど。2位は花火あるよ〜。#加計呂麻島 #諸鈍

こんな絶景で運動会の打ち上げ。#加計呂麻島 #諸鈍

生徒よりも地域の方の競技が多い島の運動会。みんな頑張っております!#諸鈍 #加計呂麻島 #運動会の出し物の音楽が星野源の時代

朝の虹。#加計呂麻島 #諸鈍

台風の影響か、少し大島海峡内に船が増えてる気がします。 #奄美大島 #加計呂麻島 #カケロマ #amami #kakeroma #大島海峡

須子茂集落のtiki coffee kakeromaを掲載いたしました。
おいしいエスプレッソとゆき氷が楽しめるお店。

ふわふわのゆき氷は瞬間冷凍した牛乳を特別な機械で削ったもの。
奄美の伝統的な祭祀の形が色濃く残る須子茂集落に来たら、ぜひ行ってみたいお店です。
この記事は加計呂麻島の思い出の記事です。同じ時期にはこんな風景・景色が広がるというイメージをしていただくためにアーカイブ投稿しています。